ここ数日の雨模様。
梅雨時なのであきらめてはいても、じめじめじとじとで気分まで滅入りがちと
いうことはありませんか?
試しに今日のyahoo!天気の湿度の結果と予想から、
一日の平均湿度を計算してみたら92%でした
もう、ほぼ水の中です、ゴボゴボ
基本的な対抗策としては睡眠を充分にとる、適度に運動をしてたくさん汗をかく、
バランスのよい食事をとる、など・・・
要は 赤ちゃんや子どもたちが自然にしていること、
彼らにしてあげることを自分たちにもすればいいのですが
なかなかでききれないのが現状ですよね

どうにもだるいとかすっきりしないときは、まずお部屋を換気して 深~く大~きく
深呼吸してみてください。
数回やってみても 何一つ変わらないという場合は、背骨周辺や背中、首、肩の緊張から
鎖骨やろっ骨、横隔膜などが本来の動きを失っているのかもしれません。
そんな時は無理に運動する ⇒ からだが動かない ⇒ だるい・・・の悪循環を
くりかえすより
骨盤や背骨、筋肉の状態を整えて 自然に自律神経の正常な働きを促すのが
近道だったりします。
たとえば元町りんごで
①いつもより長めの施術を受ける
(例:カイロとほぐしで75分/6300円 **シニア・20歳以下5775円)
②たまったポイントを利用してプラスの施術を受ける
(100ポイントで手または足の集中ほぐし10分サービス
200ポイントで頭と顔の集中ほぐし15分サービス)
(※②は「モバイル会員」限定のサービスです。詳細はお問い合わせください)
まだ梅雨は序の口。夏に向けての踏ん張りどころで 元気になりましょう
梅雨時なのであきらめてはいても、じめじめじとじとで気分まで滅入りがちと
いうことはありませんか?
試しに今日のyahoo!天気の湿度の結果と予想から、
一日の平均湿度を計算してみたら92%でした

もう、ほぼ水の中です、ゴボゴボ

基本的な対抗策としては睡眠を充分にとる、適度に運動をしてたくさん汗をかく、
バランスのよい食事をとる、など・・・
要は 赤ちゃんや子どもたちが自然にしていること、
彼らにしてあげることを自分たちにもすればいいのですが
なかなかでききれないのが現状ですよね


どうにもだるいとかすっきりしないときは、まずお部屋を換気して 深~く大~きく
深呼吸してみてください。
数回やってみても 何一つ変わらないという場合は、背骨周辺や背中、首、肩の緊張から
鎖骨やろっ骨、横隔膜などが本来の動きを失っているのかもしれません。
そんな時は無理に運動する ⇒ からだが動かない ⇒ だるい・・・の悪循環を
くりかえすより
骨盤や背骨、筋肉の状態を整えて 自然に自律神経の正常な働きを促すのが
近道だったりします。
たとえば元町りんごで
①いつもより長めの施術を受ける
(例:カイロとほぐしで75分/6300円 **シニア・20歳以下5775円)
②たまったポイントを利用してプラスの施術を受ける
(100ポイントで手または足の集中ほぐし10分サービス
200ポイントで頭と顔の集中ほぐし15分サービス)
(※②は「モバイル会員」限定のサービスです。詳細はお問い合わせください)
まだ梅雨は序の口。夏に向けての踏ん張りどころで 元気になりましょう

スポンサーサイト